脚やせに良い食材

脚やせによい食材もあります。

何か一つに偏るのはバランスを崩してしまいますが、積極的に食べることで脚やせが期待できます。塩分を排泄してくれるのがカリウムです。

カリウムは塩分を排泄して、塩分が排泄されることで余分な水分も一緒に排泄されます。カリウムが多い食材は野菜や果物です。しかし、どちらも現代人が不足している食材です。野菜を毎日食べていますか。1日の野菜摂取目標量は350g以上ですが、平均で80g不足しています。

40代では106gも不足しています。外食が続くと野菜を食べるのは難しいし、自炊ができても毎日野菜メニューを考えるのは大変ですよね。しかし、脚やせするためには野菜は重要な食材です。カリウムを摂れるだけでなく、ビタミンやミネラルが代謝を助け、食物繊維が便通をよくしたり、糖や脂肪の吸収を抑制してくれます。

外食になってしまうときはサラダや温野菜などを頼むようにしましょう。コンビニでもサラダをプラスすようにすると野菜摂取量を増やせます。野菜の中では明日葉がおすすめです。明日葉はカリウムが多いだけでなく、カルコンという巡りをサポートする成分が含まれています。

巡りがよくなることでたまっていた老廃物が排泄されて、脚がスッキリに近づきます。タンパク質を摂ることも大切です。白身魚や大豆製品なら低カロリーです。油を使った調理よりも、蒸したりゆでるなどの調理をすれば、カロリーを抑えることができます。

毎食手のひら一枚分のタンパク質を摂取することが目安です。

また、意外なことにココアもダイエットに効果的です。ココアは高タンパクで食物繊維も含まれているため、栄養素を摂ることができます。ダイエットは甘いものを控えると考えがちですが、ココアであれば食事制限のストレスも軽減できるかもしれません。

水分のとりかた